神様ぁ〜! 夜中は何されてるんですか 羽目を外して雲から落っこちないでくださいね!!



    ♡猫さん達の可愛い日替わり画像♡【 お喋り シャム総合スレッド 6匹目 甘えん坊 】
     



   【 一昨年3月の地震で被災された皆様には
  
         心よりお見舞い申し上げます 】



  私はアロマセラピスト
   『アロマ・アヴェニュー』は私のお部屋の名前です
  今日から読んで頂ける方の為にも
   少しずつお話を進めていきますね

  私のお部屋では生徒さん達と
   アロマ医療のお勉強をしているんだけど
  認定試験のない時は
   いつも脱線ばかり

  雑談と言っても
   れっきとしたカウンセリングをしているつもりなんだけど
  アロマ医療ではこのカウンセリングも
   とっても大事なんですよイイワケタラタラ

  今回もアロマについての説明はもう少しお休みして
   本題が途中になってしまっていたから
    続きをお話ししますね

  《エピソードNo.11−61》
  【普段は結構おしゃべりでも
    お相手の前では超寡黙】

  「先生 大変ですぅ
    きのうまではとっても暖かくて
     『かき氷の専門店』も大繁盛だったみたいでぇ
   なんときょねんは吹かなかった『春一番』が
    2年振りに吹いたんですけどぉ
     きょうは冬に逆戻した気がしますぅ」

   とくに今朝は福島にやって来たこともあるけど
    昨日と比べると7〜8℃低いんじゃないかしら
   あなた達が言うように
    昨日は暖かい南風が吹き込んでいたけど
   『低気圧』が東に移動した途端に
    急に冷たい北風が吹き込んできたものね
     テレビのニュースでは10℃近くも
      気温が下がるところもあるらしいわよ
       体調の管理には気を付けないといけないわね

   今日はアヤちゃん達も
    久し振りに生まれ故郷に帰ってきたから
   未来の生徒さん達とかお招きした
    お婆ちゃん達のお孫さんがたくさん集まって頂いて
     とっても嬉しいわ
      楽しい『雛祭り』になるといいわね

  「先生 わたし達も
    こんなに大勢の方達に集まっていただけるとは
     思ってもいませんでしたぁ
   きょねんの『雛祭り』に一緒にお雛様を作った子も
    ことしはすごく背が伸びているんで
     ビックリしちゃいましたぁ

   でもきょねんのことはよく覚えていてくれて
    ことしは自分で『お雛様』の材料を
     持って来てくれてますぅ
   中にはずっと前に自分で作った『お雛様』を
    お家に飾ってたのを持ってきてくれた子もいますぅ
     とっても楽しい『お雛様』になりそうですぅ

   そう言えば先生 
    今年の『変わり雛』ってご存じですかぁ」

   毎年有名な『お人形屋』さんが
    その年の世相を反映した『お雛様』を集めて
     マスコミに発表しているのは知っているわよ

  「先生 ちょっと子供達の前では
    お話ししにくいんですけどぉ
   『夜』のお雛様を題材にしたものがあったんですぅ

   昼間は子供達の前でかしこまって座り続けているんでぇ
    夜になると『お雛様』たちがリラックスして
   のびのびしてる情景を描いたものなんですけどぉ
    いろいろな種類があって
     人間味あふれておもしろかったですぅ」

   そうそう
    ひょっとしたら私が見たのもそれかも知れないわよ
   確かに何パターンかあったような気がするから
    同じじゃないかも知れないけど
   その時思ったのは映画の『トイ・ストーリー』か
    『ナイトミュージアム』みたいだったわ

  「先生 わたし達が見たのはちょっと色っぽいんでぇ
    お話ししちゃってもいいのかしら
   もちろん見た方によって
    感じるものは違うと思うんですけどぉ
   先生がおっしゃるように夜になると
    『ナイトミュージアム』みたいにお雛様達が
     動き出すって設定なんですぅ

   子供達が見ている間はあれだけ生真面目に
    座り続けている『お内裏様』が
     夜になるとお姫様の膝枕で
      『甘酒』を呑んでいたり
   『五人囃子』も『甘酒』を呑みながら囃し立てながら
    『三人官女』をしきりに口説いたりしてるんですぅ」

   それはあなた達の『本能』が
    赤裸々に表現されているわね
     でもあなた達『お雛様』役割って知ってるかしら

   まぁ『お内裏様』は見ての通りだけど
    『三人官女』は『お内裏様』が若い頃の
     『教育係』をしているのよ
   皆さん貴族のご出身で特に真ん中に座っている方は
    目上のおばさまで『しつけ』をしていたんだそうよ
     両脇は若い娘さんみたいなんだけどね

   『五人囃子』は永遠の『美少年』達にみえるけど
    実際には宮廷内で楽器などの腕を披露して
     元服後のよいポストを勝ち取るために
      しのぎを削っていたんだそうよ

   両脇の『左大臣と右大臣』は
    『随臣』(ずいしん)と呼ばれて政務をこなしながら
   宮廷内では『恋のキューピット』もしていたそうなの
    あの出で立ちからはちょっと想像できないけど
     とっても知性とユーモアを兼ね備えていたみたいね

   あと『仕丁』(しちょう)と呼ばれる
    泣き上戸・笑い上戸・怒り上戸の3人組がいるけど
   この人達は身分は高くなく庶民に近くて
    さしずめ外出するときの『従者』ってとこかしら
   でも巷での出来事に精通していて
    ニュースや流行を宮廷内の方達に伝えて
     皆さんを楽しませていたんだそうよ

   これはみんな私の婆やからの受け売りだけどね
    だから私は子供の頃から
     そんな風に『お雛様』達を見ていたのよ

  「先生 それは初耳ですぅ
    そんな風に『お雛様』を見ると
   わたし達が見た『変わり雛』も
    ぜんぜんまともだったのかも知れませぇ〜ん」

   『お雛様』の気持ちがよく分かったところで
    今日も頑張ってお婆ちゃん達のお肌のケアと
     お孫さん達のお相手をさせて頂きましょ

   神様ぁ〜 夜中は何されてるんですか
    羽目を外して雲から落っこちないでくださいね

   お願いねっ