神様ぁ〜! “日本料理”が無形文化遺産になるのよ でも私の“手料理”が一番だと言ってね!!





    ♡猫さん達の可愛い日替わり画像♡【 鯖 サバトラぬこを愛する会 鯖白 】            



   【 2年前の東日本大震災で被災された皆様には
  
         心よりお見舞い申し上げます 】



  私はアロマセラピスト
   『アロマ・アヴェニュー』は私のお部屋の名前です
  今日から読んで頂ける方の為にも
   少しずつお話を進めていきますね

  私のお部屋では生徒さん達と
   アロマ医療のお勉強をしているんだけど
  認定試験のない時は
   いつも脱線ばかり

  雑談と言っても
   れっきとしたカウンセリングをしているつもりなんだけど
  アロマ医療ではこのカウンセリングも
   とっても大事なんですよイイワケタラタラ

  今回もアロマについての説明はもう少しお休みして
   本題が途中になってしまっていたから
    続きをお話ししますね

  《エピソードNo.11−296》
  【普段は結構おしゃべりでも
    お相手の前では超寡黙】

  「先生 大変ですぅ
    きのう日本の『和食』がユネスコ
     『無形文化遺産』に登録される確率が高いって
      ニュースで言ってましたぁ」

   そうみたいね
    食いしん坊のあなた達には『富士山』よりも
     ご利益があるんじゃないのかしらね
   そうそうちょっと待ってね
    今日はそのお話をする前に二十四節気で言う
     『霜降』なのよ
      文字通り『霜』が降り始める頃なんですって
   まぁ 今年はずいぶん暑い日が続いていたから
    いくら涼しくなったからと言っても
     まだちょっと実感がわかないけれどね
      そうだ 
       あなた達って『木枯らし』は知ってるわよね

  「先生 『木枯らし』なんて冬の寒い間中吹いている
    冷たい北風の季節風ことだと思いますぅ
     お肌が乾燥して荒れちゃうんで大嫌いですぅ」

   たぶんそう言うだろうと思ったわ
    私も子供の頃『童謡』の歌詞にもあったし
     婆やに指摘されるまでそう思っていたもの
      でもねちょっとだけ違うんですって

   『木枯らし』って聞くと誰でも冬の間吹いている
    『強い北風』だと思われがちでしょ
   でも正式には今日の『霜降』から
    次の『立冬』までの間に吹く風速8m以上の風を
     そう呼ぶんだそうよ
      ちょうど『春一番』の逆バージョンみたいね

  「先生 それだったら『木枯らし』の歌詞が入った童謡は
    この2週間の間しか歌えなくなってしまいますぅ
     そんなのぜんぜん知りませんでしたぁ
      じゃあ『木枯らし一番』が吹きましたぁ
       なんて言うんですかぁ」

   そうよ 
    但し気象庁では『木枯らし一号』と言うらしくて
     地域によってかなり差があると思うけど
   今月の下旬から来月の初旬に吹くことが多いみたいよ
    そうすると『秋』も終わって
     そろそろ『冬』って感じなのかしらね

   『冬眠』する動物たちは『秋の恵み』を
    お腹いっぱい食べて長い眠りに入るんでしょうね
   『冬眠』しそうにない『ナース』さん達の中にも
    『秋の恵み』をひたすらむさぼってる人達が
     どこかにいるみたいだけどね
      と 言うことで『和食』に戻ろうかしら

  「先生 でも『和食』ってひと口に言っても
    メチャメチャ範囲が広いじゃないですかぁ
     『和食』の何が登録されるんですかぁ」

   もちろん『和食』に関わる全てのことなのよ
    そうそう あなた達はもう忘れてしまったのかしら
   ちょうど3年前になるのかしらね
    あなた達が『パリ』に行くようになった
     ちょうど1年前のことなんだけどね

   11月のことだったからあなた達の先輩が
    『モンパルナス』での研修が終わり
     帰国してしばらく経ってからのことだけど
    サラさんからメールを頂いて
     『フランスの美食術』が無形文化遺産
      登録されたのよってね

   でね 私から『美食術』ってとても抽象的だけど
    具体的にどういうことなのってお尋ねしたら
   『お料理』はもちろんのこと『テーブルの飾り付け』や
    あなた達が『天敵』と思って大の苦手な
     『テーブルマナー』なんかも含まれているのよ
   それになんと言っても『フランス料理』と言えば
    伝統に基づいた『格式』があることで有名でしょ
     まぁ とにかく全てを含んでいるということよ

   だから『日本食』も同じような考え方だと思うわよ
    それに『素材』を重視することとか
     料理そのものの『飾り付け』なんかも
      評価されたんじゃないのかしら

   まだ正式には決まっていないけど
    12月くらいには『正式登録』が
     『ユネスコか』ら発表されるんじゃないのかしら

   『富士山』を見ながら『日本料理』を頂いて
    『有形・無形文化遺産』を味わいながら
     『東京五輪』が観戦できるなんて
   外国からお客様が日本文化の『お・も・て・な・し』を
    十分堪能されるんじゃないのかしら

   あなた達だって『海外』からの目があるときは
    食べ慣れた『日本料理』であっても
   『テーブルマナー』に気を付けなければいけないし
    伝統的な『素材』や『作法』について
     知識を深めておかないといけないわね

  「先生 いま登録されているのは『フランス料理』と
    「日本料理」だけなんですかぁ」

   いえいえ 確かほかには『地中海料理』とか
    『メキシコ伝統料理』とあと何だったっけ
   そうそう『ケシケキ』の『トルコ料理』だったかな
    あなた達の好きそうなお料理ばかりね

  「先生 その『ケシケキ』って『結婚式』なんかで
    よく出されるお料理ですよねぇ
   わたしの伯母が『トルコ』を旅行したとき
    食べてきたみたいですけどぉ
     色んな種類があったみたいですぅ

   ってお話しをしていたら
    お腹がグウグウ言い出しちゃいましたぁ
   『台風』が来る前にいつもの『和食屋』さんに行って
    『無形文化遺産ランチ』を食べましょう」

   ちょっと待ったぁ
    まだそんなお料理できてないわよ
   その前に生徒さん達の『二次認定試験』の追い込み
    キッチリとお願いね
     『台風』はまだ来ないし
      『冬眠』する訳でもないでしょ

   神様ぁ〜 “日本料理”が無形文化遺産になるのよ
    でも私の“手料理”が一番だと言ってね

   お願いねっ