神様ぁ〜! あと五つ寝るともう“お正月”なのよ “お正月”には“お汁粉”づくしだと言ってね!!





    ♡猫さん達の可愛い日替わり画像♡【 白黒猫 黒白猫 5匹目 】            



   【 2年前の東日本大震災で被災された皆様には
  
         心よりお見舞い申し上げます 】



  私はアロマセラピスト
   『アロマ・アヴェニュー』は私のお部屋の名前です
  今日から読んで頂ける方の為にも
   少しずつお話を進めていきますね

  私のお部屋では生徒さん達と
   アロマ医療のお勉強をしているんだけど
  認定試験のない時は
   いつも脱線ばかり

  雑談と言っても
   れっきとしたカウンセリングをしているつもりなんだけど
  アロマ医療ではこのカウンセリングも
   とっても大事なんですよイイワケタラタラ

  今回もアロマについての説明はもう少しお休みして
   本題が途中になってしまっていたから
    続きをお話ししますね

  《エピソードNo.11−360》
  【普段は結構おしゃべりでも
    お相手の前では超寡黙】

  「先生 大変ですぅ
    きょうからあしたにかけて
     お天気が下り坂になってしまいますぅ
   でもそのあとは寒くなりますけどぉ
    お天気は回復するみたいですぅ」

   昨日で予定していた『クリスマス』のイベントも
    無事終わったからホッとしているわ
   昨日夜遅くサラさん達が帰ってみえたんだけど
    疲れた様子もなく満足感いっぱいのお顔だったわ
   サラさんやガヴィさん達は
    まだ学生の頃から
     色々なボランティアに参加されているから
   日本に来られてから突然のお話しでも
    うまくこなされているみたいよ

   本当はね 旦那様や私達みたいに
    動物の保護にも参加されたいみたいだけど
     お二人ともお仕事柄出来ないでしょ
   ここだけのお話しだけど私達は
    微力ながらワンちゃんとかネコちゃんの保護と
     里親さん探しをさせて頂いてるでしょ

   『ポン太』や『メイ』ちゃんのように
    難病とか完全介護の必要な子達は私が自宅に引き取り
     お世話させてもらっているけど
   サラさんやガヴィさんも
    出来たらそれを望んでみえるみたいなの
     でもね現実のお二人の勤務形態ではね・・・

  「先生 わたし達も赤ちゃんができたら
    『教室』で保護された子の
     『里親』に志願するつもりですぅ
   世の中の若いお母さん達の中には
    赤ちゃんが免疫の低い間は絶対ペットには
   触れさせませんっておっしゃる方もみえますけどぉ
    わたし達は『ナース』ですけどそうは思いません

   もちろんある種の『病気』と分かっている子は
    近付けないと思いますけどぉ
     そうでなければ一緒に遊ばせますぅ
   だってわたし達自身もそう育ってきましたしぃ
    わたし達より寿命の短い『家族』と暮らすことで
     命の尊さも理解してきたつもりですぅ」

   あらまぁ 今日は朝からどうしたのかしら
    あなた達が余りにもまともなんで驚いたわ
     分かった だから『雨』が降るのかしら

  「先生 それはちょっと酷いですぅ
    まぁ 当たっているだけにそれ以上は
     反論できませんけどぉ」

   まぁそのためにもね
    私達が保護した子達はボランティア仲間の
   獣医さんのところで徹底的に検査と治療をして
    合格した子だけを里親さんに預けているから
     安心して一緒に暮らして頂けるわ

   でもどうしても『隔離』しなければいけない子とか
    介護が必要な子は獣医さんとか私達が
     保護させて頂いてるでしょ
   あなた達も知っている方だけど
    時々『教室』の保護された子達を見に来られる
     ご夫婦の方達みたいにこの手の子達を
      専門に預かって頂けるボランティアさんが
       もう少し増えるといいんだけどね

   さっき言い忘れたけどサラさんやガヴィさん達は
    ご自宅には預かれない代わりに
   これ以上『ノラ』ちゃんを増やさないための
    地道なボランティアをされている方達を
     支援されているそうよ
      まぁ 色々な支援の仕方があるからね

  「先生 ところで『クリスマス』が過ぎたんですけどぉ
    教室の『クリスマスツリー』はどうしますかぁ
   いま『教室』を見回したら『クリスマス』と
    『お正月』がいっぺんに並んでますぅ」

   そうね 今年はサラさんやガヴィさんもみえることだし
    サラさん達のお奨め通り
     『クリスマスツリー』は来年の6日までで
      『お正月』の飾りは『松の内』までね

  「先生 その『松の内』って微妙なんですけどぉ
    地域によってバラバラじゃないですかぁ
     『教室』はいつを採用しますかぁ」

   そうなのよ また婆やの知恵袋からなんだけど
    江戸時代の初期には1月20までを
     『松の内』としていたみたいなのよ
   ところが三代将軍『家光』がこの日に亡くなったので
    以後は1月15日までとされたみたいね

   でも各地の風習の違いによっては
    『七草がゆ』を食べる7日までもあるみたいだし
   あなた達に関係のある『鏡開き』も
    11日のところもあれば7日のところも
     確か京都の方では4日だと聞いたこともあるわ

  「先生 じゃあ4日になったら『京都』に行って
    7日になったら関西に行って
     それからゆっくり『教室』に帰ってくれば
      何度も『お汁粉』が食べられますぅ」

   案の定おっしゃってくださったわね
    食いしん坊のあなた達だから
     きっとそう言うだろうと思ったわ
      本当に情けないわ

  「先生 ところで『教室』は
    いつ『鏡開き』してお汁粉を作るんですかぁ」

   まぁ 来年だけは特別に
    サラさん達が日本にみえる内にしようと思ってるわ
     だから京都仕様の4日くらいにね

   でもあなた達は毎年『初詣』の帰りに
    いつもの『茶店』で初『お汁粉』を頂くから
     食べ続けになってしまうわよ
      そのポッコリお腹が・・・

   神様ぁ〜 あと五つ寝るともう“お正月”よ
    “お正月”には“お汁粉”づくしだと言ってね

   お願いねっ
                       ゲップゥ