神様ぁ〜! この時期“牡蠣の土手鍋”はお好きかしら “ノロ”さんはお引き取り頂くよう言ってね!!



    ♡猫さん達の可愛い日替わり画像♡【 ロシアンブルーPART21 】            



   【 2年前の東日本大震災で被災された皆様には
  
         心よりお見舞い申し上げます 】



  私はアロマセラピスト
   『アロマ・アヴェニュー』は私のお部屋の名前です
  今日から読んで頂ける方の為にも
   少しずつお話を進めていきますね

  私のお部屋では生徒さん達と
   アロマ医療のお勉強をしているんだけど
  認定試験のない時は
   いつも脱線ばかり

  雑談と言っても
   れっきとしたカウンセリングをしているつもりなんだけど
  アロマ医療ではこのカウンセリングも
   とっても大事なんですよイイワケタラタラ

  今回もアロマについての説明はもう少しお休みして
   本題が途中になってしまっていたから
    続きをお話ししますね

  《エピソードNo.14−21》
  【普段は結構おしゃべりでも
    お相手の前では超寡黙】

  「先生 大変ですぅ
    って言うかぁ けさは漢字のお話なんですけどぉ
   また『小児病棟』のこども達に質問攻めにあって
    困ってしまいましたぁ」

   あらあら まさか入院しているこども達が
    『センター試験』の問題を解いていたってお話しじゃ
     ないでしょうね
   私もお話しした通り少しは挑戦してみたけど
    全てが分かる訳じゃないのよ
     で 何を聞かれたのかしら

  「先生 わたし達だって『センター試験』の問題なら
    最初からバンザイしちゃってますぅ
   そうじゃなくってぇ
    『小児病棟』のこども達はわたし達の『ブログ』を
     楽しみにしてくれてるじゃないですかぁ

   でぇ この間先生が『大寒』のお話しを
    されてたじゃないですかぁ
     まぁこの時はこども達に質問されたことは
      かろうじて答えられたんで
       何ごともなく無事だったんですけどぉ
   きのうは『大寒』の読みについて聞かれたんですぅ
    まぁこれも『だいかん』って読むのよって言ったら
     『ちがうよ!』って言い出したんですぅ

   なんでって聞き返したら
    「だってぼうこくえいほうそうのアナウンサーが
      『たいかん』っていってたもん」って
       口を揃えて言うんですぅ
   すぐ仲間の『ナース』達にも聞いてみたんですけどぉ
    「うんうん聞いたことがある」とか
     「民放でも時々聞いて違和感があった」って
      言うんですぅ
       で困ってしまったんですぅ」

   そう言われればそうかも知れないわね
    かく言う私も某『国営放送』のアナウンサーが
     『たいかん』ってハッキリ言ってたのを
      何度も聞いたことがあるわよ
   昔は某『国営放送』も言葉の間違いには
    よく気を遣っていたものだけど
     今は言いたい放題野放しなのかしらね
      とっても残念だわ

   まぁ 民放なら許されるって訳でもないけど
    とくに若いアナウンサーの方に
     『大寒』に限らず読み間違いが多い気がするわ
   もっとも『お天気キャスター』の方が
    『たいかん』って言われたときには
     耳を疑ったけどね

   私の考え方が古いのかも知れないけど
    せめて『二十四節気』の読み方と簡単な意味くらいは
     後世にも残していきたいわね
   せっかく『和食文化』とか日本の良さが
    『世界文化遺産登録』されたと言うのに
   『季節感』を表す日本語が間違っていては
    如何なものかと思うでしょ

   ちょっと前置きが長くなってしまったけど
    『大寒』はやはり『だいかん』と読んで頂きたいわ
   それと間違えやすいのは去年『冬至』の前の
    『大雪』は『だいせつ』ではなくて
     『たいせつ』と読むんだけどね

   そうそう 去年と言えば『師走』って言葉も
    よく使ったわね
   これは『二十四節気』ではないけど
    語源は『師』が『馳せる(走る)』から来たみたいで
     『しはす』が正解のような気もするけど
   辞書には『しわす』で良いとも書いてあるわ
    まぁ 日本語って難しい言語なのよね

  「先生 そう言えばメッチャ大変なことを忘れてましたぁ
    名古屋のOBさんから『ノロウイルス警報』が
     発令されたってメールがありましたぁ
   わたし達の病院でもとくに注意するようにって
    お達しが出されましたぁ
     でぇ 『食パン』が食べられなくなって
      困ってしまいましたぁ」

   あらあら 名古屋のお話しは私も聞いてるわ
    でも『食パン』のお話しは『食パン』そのものに
     原因がある訳じゃないから
      お話の仕方に気を付けないとダメよ
   ちょっと前の『O-157』での大騒ぎみたいに
    『カイワレ』が酷い風評被害にあった事があるでしょ

   今回の『浜松』だったっけ
    この場合は『食パン』の最終検査工程で
     不注意があったために全国的な被害が
      出てしまったそうでしょ
   ほかのメーカの『食パン』も
    全部ダメと言う訳ではないからお話の仕方に
     注意した方がいいと思うわよ

  「先生 わたし達『ナース』が聞くと
    ちょっと恥ずかしい気もするんですけどぉ
   『鳥インフル』なんかだとわりと発生源が
    特定されやすいじゃないですかぁ
     今回はどこからなんですかぁ」

   いやぁ そこだけは避けて通りたかったんだけど
    さすがに私だって分からないわよ
   もともと『ノロウイルス』なるものが発見されたのは
    まだ最近の 確か1968年のアメリカだったと思うわ
     もし私の記憶が間違ってたらゴメンなさい

   でもねだからと言って『アメリカ』から
    広まったって言う訳でもないのよ
   この『ノロウイルス』は困ったことに『熱』や『酸』や
    『塩素』にも強いみたいだから
     生きたまま海にまでたどり着いてしまうみたいね

   で よく言われてるのが『牡蠣』に代表される二枚貝
    良く調理せずに食べると『ノロウイルス』に
     やられちゃうみたいね
   確か85℃以上に加熱すればよいとも言われているから
    美味しい『生牡蠣』は気を付けないといけないわね

  「先生 『牡蠣』って今が
    一番美味しい頃じゃないですかぁ
     ちっと風味が抜けてもったいないですけどぉ
      よぉく火を通してから食べますぅ」
 
   あなた達は食べるときだけはお利口さんになるのね
    本当に呆れるほど感心してしまうわ     

   神様ぁ〜 この時期“牡蠣の土手鍋”はお好きかしら
    “ノロ”さんはお引き取り頂くよう言ってね

   お願いねっ