神様ぁ〜! “ノロ”も“インフル”も近寄せないでね もちろんまき散らす事もしないって言ってね!!



  猫さん達の可愛い日替わり画像【 ペルシャ・チンチラ・ヒマラヤン 】            



  【 2年前の東日本大震災で被災された皆様には
  
       心よりお見舞い申し上げます 】



  私はアロマセラピスト
   『アロマ・アヴェニュー』は私のお部屋の名前です
   今日から読んで頂ける方の為にも
    少しずつお話を進めていきますね

  私のお部屋では生徒さん達と
   アロマ医療のお勉強をしているんだけど
  認定試験のない時は
   いつも脱線ばかり

  雑談と言っても
   れっきとしたカウンセリングをしているつもりだけど
  アロマ医療ではこのカウンセリングも
   とっても大事なんですよイイワケタラタラ

  今回もアロマについての説明はもう少しお休みして
   本題が途中になってしまっていたから
    続きをお話ししますね

  《エピソードNo.14−28》
  【普段は結構おしゃべりでも
   お相手の前では超寡黙】

 「先生 大変ですぅ
   けさお家を出るとき車のガラスが
    バリバリに凍ってましたぁ
  駐車場にはお屋根があるんですけどぉ
   ぜんぜん関係なくってぇ
    前が見えるようになるまで
     ずいぶん時間が掛かっちゃいましたぁ

  でも あさは真冬でも
   日中は春の陽気になるって
    天気予報が言ってましたけどぉ
     車内の温度計が0℃なのを見たら
      ゲッと思っちゃいましたぁ」

  確かに今朝は思っていたより寒かったわね
   いつもウォーキングに出掛けている時間には
    道路がパリパリ音を立てていたもの
     文字通り真冬の寒さだったわ

  でも今日は15℃くらいまで
   気温が上がるそうよ
    確か昨日に比べると
     8℃ほど高くなるんじゃないかしら
      お婆ちゃん達が
       体調を崩されないといいんだけどね

 「先生 それにいま『ノロウイルス』が
   問題になっているじゃないですかぁ
    普通の年だと『インフルエンザ』が
     話題になっているんですけどぉ
  わたし達の病院でも
   両方とも『警戒態勢』が敷かれて
    わたし達『ナース』も
     ものすごく気をつかってますぅ

  でぇ いつもの『小児病棟』のこども達から
   「ノロウイルスかんせんって
    『しょくちゅうどく』みたいなものでしょ
     なんでつゆとかあついじきじゃなくって
      こんなさむいふゆなの?」って
       よく聞かれちゃいますぅ
  低学年のこども達には
   どう答えるのがいいんでしたっけぇ」

  あらあら 最強の『ナース軍団』さん達が
   こども達に答えられないでは困ったわね

  確かにこども達が言うように『食中毒』と言えば
   ジメジメした『梅雨時』とか
    暑さでモノが腐りやすい『夏季』に多いと
     一般には言われているわね

  ただ『ノロウイルス』は感染源に
   特徴があると思うのよ
  昔からの定説で『ノロウイルス』は
   困ったことに『牡蠣』に代表されるような
    二枚貝に蓄えられることが多いみたいなの

  でね この『牡蠣』が美味しい季節は
   秋の終わりから真冬の時期に掛けてでしょ
  さっきの『食中毒』みたいに
   モノが腐敗して『サルモネラ』とか
    『カンピロバクター』や『腸炎ビブリオ』とか
  そうそう 有名なのを忘れていたわ
   『O-157,O-111』のような
    『腸管出血性大腸菌』みたいな
     『細菌』が元で発症するんだけど
  『ノロウイルス』は名前にもある通り
   これは『ウイルス』なのよね

  もう一つ大事なことを忘れていたわ
   この『ノロウイルス』とか
    『インフルエンザ』もそうなんだけど
  もし感染してしまっても
   『潜伏期間』ってのがあるでしょ
  その上タチが悪いのは
   実際に症状が出ない『不顕性感染』された方が
  悪気がなくても知らない間に
   『ウイルス』を撒き散らしてる場合があるのよ

  それとね ボランティア仲間のお医者様から
   興味深いお話しを伺ったことがあるんだけど
  日本人の約1割以上の方が
   『トイレ』のあとで手を洗わないそうなのよ
    とくに寒い冬場はより増えるそうなのよ

 「先生 エェェェェェッ
   ドッキィ〜〜ン
  彼から『男性用トイレ』では結構見かけるんで
   驚いたってお話は聞いたことがあるんですけどぉ
    『女性用トイレ』でも見たことがありますぅ

  もちろんわたし達は『ナース』ですしぃ
   『アロマセラピスト』ですからぁ
  いつも優しい『アロマの香り』の
   手作りの『除菌スプレー』は持って歩いてますぅ
    わたし達が『感染』してしまっては
     シャレになりませんからぁ

  でも先生 さっきのお話しだと
   低学年のこども達には
    ちと難しすぎると思いますけどぉ
     わたし達『ナース』でさえ
      ふと聞き入ってしまいましたぁ」

  そうか こども達の答えにはなってなかったわね
   でも どうして冬場に多いのって聞かれると
  本当は『牡蠣』とか
   『二枚貝』そのものが悪い訳じゃないけど
    それをたくさん食べるからって
     言われちゃうのよね

  だから『食べるモノ』とか
   もの凄く『感染力』が強い割には
    『感染』しても気が付かない人が多いとか
  冬場はお水が冷たいから
   とくに『手洗い』がおろそかになり易いとかで
    理解してもらえないかしら

  もう少し高学年とか『どちて坊や』達には
   『細菌』と『ウイルス』の『感染』の違いを
    説明に加えてあげればどうかしら
     最強の『ナース軍団』さん達頑張ってね

  じゃあ今日も寒さに負けないで
   よぉく手を洗ってから今日の授業を始めましょ

  神様ぁ〜 "ノロ"も"インフル"も近寄せないでね
   もちろんまき散らす事もしないって言ってね

  お願いねっ